薪小学校では、各学年の1組が赤組・2組が青組としておこないます。この4年間は、青組が優勝しており赤組では、今年こそはと気合いが入っています。
今年の運動会についての情報をできるだけお伝えしていきます。
(96年度の運動会の様子・97年度の運動会の様子<左の文字をクリックしてください。>)
メニュー
1998.09.29.
| 1.運動会のテーマ | |
| 2.赤組・青組の色テーマ・シンボルマーク (完成したシンボルマークの画像を増やしました) |
|
| 3.プログラム | |
| 4.アジサイ交流給食 | |
| 5.児童会種目練習 | |
| 6.運動会前日情報 | |
| 7.運動会水入り | |
| おまたせしました。 |
| みんなで協力して、力を出しきって、楽しい運動会にしよう。 |
テ | マ | 走れ赤組 <このテーマに決めた理由> 今年こそは、青組に打ち勝って優勝できるようにとつけました。 |
| めざせ青組V5 <このテーマに決めた理由> 今年も優勝をめざしてがんばっていきたいし、4連勝しているので、その勢いを続けたいため。 |
ン ボ ル マ | ク |
炎のオオカミ | 現在、4年生が製作中です。 | ブルーウルフ | 現在、4年生が製作中です。 |
| <開会式>9:00〜 | <昼休み> | ||||||
| <午前の部>9:30〜 | <午後の部>12:30〜 | ||||||
| 1 | 特別種目 | はじめの体操 | 全校 | 11 | 特別種目 | かけっこ | 来年度入学児 |
| 2 | 徒競走 | 100m走 | 5年 | 12 | 特別種目 | 綱引き | PTA |
| 3 | 障害走 | クロスカントリーin薪 | 3・4年 | 13 | 徒競走 | 80m走 | 3年 |
| 4 | 徒競走 | 50m走 | 1年 | 14 | 表現 | にんじゃ参上 | 1・2年 |
| 5 | 徒競走 | 50m走 | 2年 | 15 | 徒競走 | 80m走 | 4年 |
| 6 | 団体競技 | まほうのじゅうたん | 5・6年 | 16 | 表現 | そして未来へ | 5・6年 |
| 7 | 表現 | エイサー(沖縄のおどり) | 3・4年 | 17 | 特別種目 | 色別対抗リレー(女子) | 3〜6年 |
| 8 | 徒競走 | 100m走 | 6年 | 18 | 特別種目 | 色別対抗リレー(男子) | 3〜6年 |
| 9 | 団体競技 | おさるのかごや | 1・2年 | 19 | 特別種目 | おわりの体操 | 全校 |
| 10 | 児童会 | 心をひとつに、1、2、1、2! | 全校 | <閉会式> | |||
運動会まであと10日となりました。運動会を前にアジサイ交流給食を行いました。
去年は、板の上に全員が乗ってがんばってきましたが、今年は、パンティーストッキングを三つ編みしたもので足をつなぐことになりみんなで作りました。また、アジサイグループごとにならぶ順番や歩き方などの作戦を立てました。18日の児童会種目練習に向けてみんなでがんばる決意をしていました。
児童会種目は、去年にひきつづきいわゆる「ムカデ競走」を行います。
| お知らせ | 今年度の運動会は、雨天中止の場合は順延となります。 |
| 26日に行われたプログラム | |||
| <開会式> | |||
| 1 | 特別種目 | はじめの体操 | 全校 |
| 2 | 徒競走 | 100m走 | 5年 |
| 3 | 障害走 | クロスカントリーin薪 | 3・4年 |
| 4 | 徒競走 | 50m走 | 1年 |
| 5 | 徒競走 | 50m走 | 2年 |
| 7 | 表現 | エイサー(沖縄のおどり) | 3・4年 |
| 8 | 徒競走 | 100m走 | 6年 |
| 14 | 表現 | にんじゃ参上 | 1・2年 |
| 13 | 徒競走 | 80m走 | 3年 |
| 15 | 徒競走 | 80m走 | 4年 |
| 16 | 表現 | そして未来へ | 5・6年 |
| 中止となったプログラム | |||
| 11 | 特別種目 | かけっこ | 来年度入学児 |
| 12 | 特別種目 | 綱引き | PTA |
| 29日に行う予定のプログラム | |||
| 10 | 児童会 | 心をひとつに、1、2、1、2! | 全校 | /TR>
| 6 | 団体競技 | まほうのじゅうたん | 5・6年 |
| 9 | 団体競技 | おさるのかごや | 1・2年 |
| 17 | 特別種目 | 色別対抗リレー(女子) | 3〜6年 |
| 18 | 特別種目 | 色別対抗リレー(男子) | 3〜6年 |
| 19 | 特別種目 | おわりの体操 | 全校 |
| <閉会式> | |||
開会式は、予定より8分おくれで始まりました。また、雨がふりそうな空もようのためプログラムを変更してなんとか全競技を終わろうとしました。
しかし、高学年の表現「そして未来へ」を始めようとした時に雨がふりだしてきました。その中で、高学年は、自分たちの演技を見事にやりとげました。
その後の昼休み中も、雨はふり続き運動場が使用できないような状態になったため、残りの競技を29日に行うことになりました。昼休み後、体育館に全校児童が集まりました。校長先生から、「みんなが一生懸命がんばっている姿には、感動しました。特に、それぞれの表現は、すばらしかったです。」と、話がありました。
残りの競技は、29日(火)8:45開始予定となりました。現在は、赤組が20点あまりのリードをしていますが、残りは得点の大きい団体競技ばかりなので、みんながんばりましょうね。
(文字の太い所をクリックするとその時の様子を見ることができます。)
(当日の競技・演技等の様子については、後日報告します。)
| 26日に行われたプログラム | 29日に行われたプログラム | ||||||
| <開会式> | 10 | 児童会 | 心をひとつに、1、2、1、2! | 全校 | |||
| 1 | 特別種目 | はじめの体操 | 全校 | 6 | 団体競技 | まほうのじゅうたん | 5・6年 |
| 2 | 徒競走 | 100m走 | 5年 | 9 | 団体競技 | おさるのかごや | 1・2年 |
| 3 | 障害走 | クロスカントリーin薪 | 3・4年 | 17 | 特別種目 | 色別対抗リレー(女子) | 3〜6年 |
| 4 | 徒競走 | 50m走 | 1年 | 18 | 特別種目 | 色別対抗リレー(男子) | 3〜6年 |
| 5 | 徒競走 | 50m走 | 2年 | 19 | 特別種目 | おわりの体操 | 全校 |
| 7 | 表現 | エイサー(沖縄のおどり) | 3・4年 | <閉会式> | |||
| 8 | 徒競走 | 100m走 | 6年 | ||||
| 14 | 表現 | にんじゃ参上 | 1・2年 | ||||
| 13 | 徒競走 | 80m走 | 3年 | 残念ながら中止となったプログラム | |||
| 15 | 徒競走 | 80m走 | 4年 | 11 | 特別種目 | かけっこ<来年度入学児> | |
| 16 | 表現 | そして未来へ | 5・6年 | 12 | 特別種目 | 綱引き | PTA |