薪小学校−運動会各競技・演技の紹介

開会式

入場行進 入場行進 入場行進
 今にも雨がふりそうな空の下、予定より8分おくれで開会式が始まりました。
 児童の入場行進では、児童会会長が持つ校旗の後に、運営委員の持つ校旗が入場しました。そして、いよいよ青組から入場しました。これから始まる運動会にむけて気合いいっぱいの表情でした。

校歌斉唱  国旗・市旗・校旗掲揚の後、運営委員の指揮で校歌を斉唱しました。

学校長挨拶 市長祝辞  次に、校長先生のお話を聞きました。。校長先生からは、「これまでみんなでがんばって練習してきた力をせいいっぱい発揮してください。」と、お話されました。
 続いて、京田辺市長さんからお祝いの言葉をいただきました。

児童代表の言葉  そして、児童を代表して運営委員が、「今日は、待ちに待った運動会です。ぼくたちは、この日のためにいっしょうけんめいがんばりました。運動会のテーマ<一人一人が力を出しきり最高の運動会にしよう>が達成できるようにがんばりましょう。」と、宣言しました。

選手宣誓  開会式の最後は、選手宣誓(せんせい)です。赤・青組それぞれの色リーダー<アジサイ委員>により、大きな声で宣誓をしました。
 雨がふらないようにみんな願うなか、開会式は終了しました。


back運動会のページにもどります

go_home薪小学校のトップページにもどります