![]() |
![]() |
「京田辺市の学校ではこんな授業をしています」(情報機器を使った授業の紹介)をアップしました。 |
![]() |
||
![]() |
「コーディネータのつぶやき」を更新しました。 | |
![]() |
||
![]() |
サポート予定表ができました(11月・12月・1月分) →PDFファイル | |
![]() |
||
![]() |
「コーディネータのつぶやき」ページを作りました。 | |
![]() |
||
![]() |
サポート予定表ができました(7月・9月・10月分) →PDFファイル | |
![]() |
||
![]() |
平成16年度京田辺市教育委員会 臨時的任用 職員募集について | |
![]() |
||
![]() |
● サポート予定表ができました(4月〜6月分) →PDFファイル ● 2003年度 機器更新の概要「もっと使いたくなる?」→PDFファイル |
|
![]() |
||
![]() |
● 「平成16年度 京田辺市教育の方針」 ● 社会教育課からのお知らせ 京たなべ・同志社ヒューマンカレッジ受講生募集について |
|
![]() |
||
![]() |
先生がたへ ● 財団法人コンピュータ教育開発センター(CEC) ・ シンポジウム 「『英語が使える日本人』を考える」in OSAKA 〜具体的取組とITの活用〜 3月30日(火)10:00〜17:30 |
|
![]() |
||
![]() |
● アントレプレナーシップ開発センター ・ バーチャル・カンパニー体験ワークショップ 3月20日(土)13:00〜16:30 ・ 「やりたいことを実現できる企画力をつけよう!」 3月23日(火)13:30〜16:30 ・ キャリア教育の実践講座「職業体験だけで終わらせない!」 3月27日(土)9:30〜12:00 ● 学習開発研究所 ・ 第2回講習会 ユビキタスな学びと集いを開催します 3月28日(日)10:00〜16:30 会場:京田辺市中央公民館第1研修室 |
|
![]() |
||
![]() |
学校環境衛生の基準|文部科学省 | |
![]() |
||
![]() |
啓林館 新訂理科教科書 図版 ※京田辺市学校間ネットワークのみ閲覧可能です |
|
![]() |