![]() |
![]() |
サポート予定表ができました(1月〜3月分) →PDFファイル |
![]() |
||
![]() |
リンク集を追加しました ● 翻訳のためのインターネットリソース |
|
![]() |
||
![]() |
リンク集を追加しました ● Yahoo!電話帳 ● 京都府立図書館 |
|
![]() |
||
![]() |
● サポート予定表ができました(11月・12月分) →PDFファイル ● 教科ごとの授業素材集をまとめました |
|
![]() |
||
![]() |
「京田辺市小中学校間ネットーワーク利用ガイド」を掲載しました →PDFファイル | |
![]() |
||
![]() |
タイピングソフトのリンクページを追加しました | |
![]() |
||
![]() |
● 教科用の素材集を追加しました ● 教科書会社のリストを追加しました |
|
![]() |
||
![]() |
お米にまつあわるリンク集 を追加しました | |
![]() |
||
![]() |
サポート予定表ができました(9月〜10月分) →PDFファイル 情報教育コーディネータは、各校を訪問しています。わからないことや困ったこと、相談したいことなどがあれば気軽に声をかけてください。 |
|
![]() |
||
![]() |
定点の杜|インターネット百葉箱「京田辺市の天気」を追加しました。気象情報を収集、分析、判断する子ども向けの学習教材として提供しています | |
![]() |
||
![]() |
エクセルとワードのテクニック集にテキストを追加しました | |
![]() |
||
![]() |
「WebSchoolWorks」「ホームページ基礎」「液晶プロジェクタの使い方」のテキストを、授業素材集にアップしました | |
![]() |
||
![]() |
授業素材集をアップしました | |
![]() |
||
![]() |
2003年度 夏期講座のお知らせ | |
![]() |
||
![]() |
第一回全日本小学校ホームページ大賞が実施されます | |
![]() |
||
![]() |
授業サポートの申し込みについて | |
![]() |
||
![]() |
ファイルにパスワードロックをかける方法 | |
![]() |
||
![]() |
プリンタ「キャノンBJF9000」に関するよくある質問 | |
![]() |
||
![]() |
情報教育推進室からのおねがい | |
![]() |
||
![]() |
「貸与ノートパソコンの使い方」について | |
![]() |
||
![]() |
● 京田辺市生涯学習人材バンクのご案内 ● 生涯学習開催時・保育協力者の募集 |
|
![]() |
||
![]() |
「WinYAT32」の使い方について | |
![]() |
||
![]() |
平成15年度 京田辺市教育の方針について | |
![]() |
||
![]() |
社会教育課より ● 京たなべ・同志社ヒューマンカレッジ受講生募集について ● 留守家庭児童会について |
|
![]() |
||
![]() |
● 師範をめざそう!「どこまでできかな?」(改訂版) ● 「WebSchoolWorks」 の マニュアルをアップしました |
|
![]() |
||
![]() |
2003年4月1日付けで異動される先生がたは、パソコン等の貸与品の返却、貸出申込等の手続を行ってください。 必要な書類等、くわしくはこちらをご覧ください。 |
|
![]() |
||
![]() |
師範をめざそう!「どこまでできかな?」をテキスト・データ集にアップしました | |
![]() |
||
![]() |
学校区案内を掲載しました。 | |
![]() |
||
![]() |
FAQを掲載しました。困ったときはまずこちらをチェックしてください | |
![]() |
||
![]() |
京田辺市教育委員会のホームページ全面改訂しました | |
![]() |