ホーム > 情報教育推進室 > 京田辺市の学校ではこんな授業をしています > 大住小 5年生

大住小5年生の授業のようすです。(理科・流れる水のはたらき)

IT教卓と大型液晶テレビを用いて、「流れる水の実験」の様子をビデオで見ました。
実際に自分たちが行った実験のビデオなので、子どもたちは大いに興味・関心を持ち、実験の様子を詳細に思い出しながら、「流れる水のはたらき」についてまとめる学習をしました。ビデオ操作では、ポイントとなるところで一時停止をしたり巻き戻しをしたりしながら、直接画面上で説明を加え丁寧に確認をしていました。また、子どもたちから出た発言や意見は、黒板にシンプルで分かりやすくまとめられていました。

IT教卓でビデオカメラの操作をしています。 大きな液晶画面で、実験の様子がとてもよくわかりました。
 
教室の前方左角に大型液晶テレビ、
中央にIT教卓を配置しています。
 

このページのトップに戻る