〜入学までに準備するもの〜
 
(1) 制服関係等
  * 中学校入学まで(小学校在学中)に購入してください。
  * 男女とも、冬季制服・夏季制服・合い服に分け、入学後に時期に合わせて着用します。
《年間制服着用月》 ※着色されている期間が着用する制服と期間です。 
10 11 12
冬期制服        
合い制服                
夏期制服                
  ※重なっている月は、移行期間としてどちらでも可能
 
《制服の種類》
 1. 冬期制服・・・男子 指定服(上着 KN15010またはKN17310)
                   (ズボン KN1505またはKN17350)

            女子 指定服(スカート、セーラー服)

 2. 夏期制服・・・男子 指定ズボン、白半袖標準カッターシャツ

            女子 指定服(スカート、セーラー服)

 3. 合い制服・・・男子 指定ズボン、白長袖標準カッターシャツ

            女子 スカート、ベスト、女子カッターブラウス
  

(2) 体育の服装関係
    本校指定  短パン、半袖シャツ、ジャージ上下 (行事等でも使用します。)
 
(3) 靴関係
    三足制
通学用靴 運動靴 (体育の授業等に支障のないもの)
上履き用 本校指定のもの (¥900)
体育館シューズ 本校指定のもの (¥2800)
(4) 靴下
    白色
(5) カバン    三種類
田辺バック 荷物の多い時、行事等に使用
リュックサック 体操服入れなど
サブバック テスト時、午前中授業のとき
(6) 髪型
   ・ さっぱりとした中学生らしいスタイルで、不快感を与えないもの。

   ・ 女子は髪の毛が長い場合、黒や紺・茶系統のゴムで束ねる。

   ・ パーマ、染色、脱色はしない。
 

京田辺市学校制服組合加盟店】 (制服・体操服・カバン・自転車通学用レインコート)
田  辺  店  やましろ屋     62−0160 京田辺市草内  山崎呉服店  62−0238
田 辺 駅 前  ホラ呉服店    62−0345 大住郵便局前  古林呉服店  62−0473
新 田 辺 店  鰍スば太商店  62−0117 大住ケ丘1丁目  ショップ   63−1605
指定靴販売店】 (上履き用靴・体育館シューズ)
 きくやシューズ     京田辺市河原30−4    63−6969
 くつなら はやし    京田辺市針ケ池26−4   62−0138

入学案内TOP はじめに 学習指導要領に基づく教育 学校説明
田辺中学校平成17年度教育課程 クラブ活動 その他心づもり 通学方法