 |
9月20日(月)の献立は、きのこごはん、牛乳、はりはりづけ、豚汁、ぶど
うです。
今日はニュージーランドから学生さんのお客様がこられました。
和食が口に合うのか、とても不安でしたが、「good(おいしい)」と
言って給食を食べてくださいました。きっと、子どもたちと交流して食べたからお
いしかったのでしょうね。楽しいひとときを過ごしました。
|
 |
9月21日(火)の献立は、小型パン、牛乳、ウインナーとじゃがいものチ
リソース、杏仁豆腐です。
じゃがいもには、からだにとって熱や力となるでんぷんがたくさんふくま
れていますが、野菜と同じようにビタミンBやビタミンCもいっぱいある
ので、からだにとってもよい食べ物です。じゃがいもは、にっころがしの
ような和食や、シチューのような洋食にしてもおいしく食べられます。
|
 |
9月22日(水)の献立は、ゆかりごはん、牛乳、きんぴら、野菜の煮び
たしです。田辺小学校のきんぴらは鶏肉、さつまあげ、ごぼう、にんじん、
こんにゃく、グリンピースと具沢山です。
ごぼうには、食物繊維がたくさん含まれています。今日の献立は、8.9gも
食物繊維が含まれたいます。よくかんで、よく味わって食べたいものです。
|
 |
9月23日(木)秋分の日。学校・給食はお休みです。
|
 |
9月24日(金)暴風警報発令中。今日は臨時休校です。
|