9月18日〜9月22日の給食


9月18日(月)の献立は、ごはん、牛乳、すき焼き煮、酢の物です。 牛肉をたっぷり使ってのすき焼き煮は 、とてもおいしいです。 甘辛とシンプルな味ですが、この伝統的な味を伝えていきたいと思います。
9月19日(火)の献立は、小型パン、牛乳、チキンフランク、五目煮、手作りぶどうゼリーです。 今日は運動会の全校練習がありました。2時間目と3時間目です。 だいぶ過ごしやすくなったものの、3時間の体育はとても暑いです。 調理師さんが心をこめて作ったゼリーが大好評でした。
9月20日(水)の献立は、いりこ菜飯、牛乳、竹輪の二色揚げ、とうふの澄まし汁です。 竹輪の二色揚げの二色は、カレー粉と青海苔で2色を作りました。 ご家庭でも天ぷらをされる時に、一品どうですか?
9月21日(木)の献立は、味付パン、牛乳、肉団子のスープ、甘酢漬け、果物(梨)です。 肉団子はひとつひとつ調理師さんの手で、丸めました。 みんなが大好きな献立です。
9月22日(金)の献立は、中国風炊き込み御飯、牛乳、ワンタンスープ、ヨーグルトです。 中国風炊き込み御飯は、オイスターソースを加えた炊き込み御飯です。 人気献立のひとつです。


戻る