学校だよりたきぎ5月号    

さわやかな風の季節

若葉の緑がさわやかな季節を迎えました。新学期が始まり、早くも1ヶ月になります。子どもたちも少しずつ新しい環境に慣れ、元気に毎日を過ごしております。過日実施しました授業参観はいかがでしたでしょうか。また、懇談会では、皆様のご協力で学級委員を選出いただきPTA活動も始動準備が整いました。早速、本日はPTA委員総会にご出席いただき、ありがとうございました。18日にはPTA総会が持たれます。総会に合わせて授業参観も予定しています。保護者の皆様の積極的な参加をお願いいたします。

また、家庭訪問においてもお忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。聞かせていただいたことについては、今後の教育活動の中に生かしていきたいと存じます。

連休が終わると、いよいよ本格的に学習を進めていくことになります。しかしこの時期は、4月からの緊張がほぐれて、体調を崩しがちになりします。くれぐれもお子様の健康にはご留意願います。

1年生を迎える会       

4月20日(火)に、「1年生を迎える会」が行われました。それぞれの学年で役割分担をして迎えました。はじめのセレモニーの後、アジサイグループごとに自己紹介、アジサイ遊びをして交流しました。「だるまさんが転んだ」「ハンカチ落し」など1年生にも対等にできる遊びを工夫し、上級生らしいやさしさが各グループで見られました。

1年生を迎えて、また、新しいクラスの友だちと仲よく助け合って、毎日を楽しく過ごしてほしいです。

5月行事予定        

3日(月) 憲法記念日

4日(火) 国民の休日

5日(水) こどもの日

6日(木) 体重測定(低)、委員会

7日(金) 体重測定(高)、1年遠足、尿二次検・未検者

9日(日) 市子どもの主張大会

10日(月) 全校朝礼、修学旅行説明会

11日(火) 体力テスト

12日(水) 体力テスト予備、P本部・実行委員会

13日(木) 歯科検診3・5年、保幼小連絡会、尿二次検・未検者

14日(金) 安全の日・登校指導、内科検診2・4・6年

17日(月) 児童朝礼、下校指導、歯科検診2・4年

18日(火) 授業参観D・PTA総会3:00-

19日(水) 尿二次検・未検者

20日(木) クラブ        *金曜校時

21日(金) 内科検診1・3・5年 *木曜校時

24日(月) 修学旅行

25日(火) 修学旅行

26日(水) 心臓一次検診

27日(木) 耳鼻科検診、教育相談日

28日(金) クラブ

29日(土) チャレンジランキング(薪小)

31日(月) 児童朝礼、林間説明会、歯科検診1・6年、※1年D時間授業(6/1C時間授業)

5月の生活目標 
みんなで仲良く遊ぼう

    子どもたちは、遊び方やルール、友だちとのかかわり方など、遊びを通して
    いろいろなことを学びます。今月は、多くの友だちと元気に外
で遊べるよう
    励ましていきたいと思います。